令和7年 大宮八幡祭り(秋の大祭)奉祝 「弓道奉納射会」のご案内

大宮八幡祭り(秋の大祭)奉祝 「弓道奉納射会」を開催いたします。

 中高生の部、一般の部ともに事前エントリーを受け付けております。
 9月7日(日)当日までご登録は可能としますが、
 できるだけ早くご登録を済まされるようご協力お願い致します。
 ご参加するには事前エントリーが必要となりますのでご注意ください。
 ※一般の部は、googleフォームを利用したエントリーが必要になります。


  • 中高校生の部案内
    事前エントリー ⇐こちらです(Googleフォーム版)
      ※当日受付終了時刻(9時半)までフォームは立ち上げておきますので、
       パソコンまたはスマホでご登録をよろしくお願い致します。
       登録は一人毎の登録となっておりますのでご了承願います。
    事前エントリーシート ⇐こちらです(メールでの返送版)
      エクセルシート入力をご希望の方は
      事前エントリーシートダウンロードして頂き必要事項を記載の上、
      事前エントリーシートに記載してあるメールアドレス宛にご返送をお願い致します。
      振武会にてメール確認後、返信メールを必ず致します。
      返信がない場合はご問い合わせください。
    上記2つのいずれかの方法で、事前エントリーすることが出来ますのでご検討ください
    参考:Googleフォームにおける登録画面キャプチャ(学生)

  • 一般の部案内
  • 事前エントリー ⇐こちらです(Googleフォーム版)
      ※当日受付終了時刻(14時)までフォームは立ち上げておきますので
       パソコンまたはスマホでご登録をよろしくお願い致します。
      ※振武会会員は、会員ページよりご登録よろしくお願い致します。
     事前エントリー(Googleフォーム版)された方は、メール返信が必ずございます。
     メール返信がない方はお問合せください。返信sampleメール
     受付に事前エントリした受付番号とお名前をお伝えください。
     受付後に立ち順をお伝え致します。
     参考:Googleフォームにおける登録画面キャプチャ(一般)
    注意事項:
     受付終了時刻(14時)まで必ず、受付を完了させてください。
     事前エントリーされていても14時以降の受付は致しませんのでご了承ください。

     ※大学弓道部の方は参加をご遠慮いただいております。

    弓友の皆様のご参加をお待ちしております。

    よくある質問:
     Q1.事前エントリー後の欠席連絡は?

      ⇒不要です。
     Q2.複数人の登録は?
      ⇒複数人分、まとめての登録はできません。
       人数分、一人毎の登録をお願い致します。
     Q3.複数人が同じ立または近い立になるようになりますか?
      ⇒返信メールにある番号はあくまで整理受付番号です。
       全員が集まった時点で、一人一人、受付で番号をお伝えの上、申請をお願い致します。
       ※代理での受付は致しかねますので、必ず全員集まってから申請をお願い致します。
        受付にて同じ立になるように調整致します。
     Q4.同じメールアドレスでPC、スマホが苦手の方の登録は可能ですか?
      ⇒登録可能です。
       ※代理で登録されると思いますので、
        お名前、ご住所は間違わないようにご登録お願い致します。
     Q5.奉納射会の見学は可能ですか?
      ⇒見学は可能ですが、椅子の準備がありませんので
      立ち見でお願い致します。
     Q6.高校生の参加の場合、部活動の顧問の引率が必要ですか?
      ⇒先生や保護者の引率がなく高校生だけで参加は可能です。参加にあたり、
      顧問の引率は必要ありませんが、トラブルが起きないように、
      事前に参加者に説明をお願い致します。
     Q7.参加するための段位等の条件はありますか?
      ⇒有段者でなくても、支部登録されていなくても参加は可能です。
      最低限の体配ができ、的前で安全に行射ができれば段位は問いません。
     Q8.駐車場はありますか?
      ⇒神社参道に駐車スペースがございますが参拝者優先となっておりますので
       入り切れない場合もございますので神社近隣の有料駐車場もご利用ください。
     Q9.更衣室はありますか?
      ⇒神社内に更衣室を設置いたします。
     Q10.荷物置き場はありますか?
      ⇒受付近くに荷物置き場はありますが、スペースが限られています。
       また、荷物の管理は各自でお願い致します。
     Q11.貴重品置き場はありますか?
      ⇒各自で管理をお願い致します。

 賞品
  中高生の部の賞品は図書券となります。
  一般の部の賞品は家電製品等となります。

 以下、中高生参加者にお願い
  中高校生の部は Googleフォームまたは事前エントリーシートにて受付しております。
  GoogleフォームのリストはH30年以降に参加された学校が登録されております。
  登録されていない学校参加者は、その他を選択して、学校名を登録してください。
  ※学校名は略さず、正式名称にてご登録お願い致します。
  弓具の貸し借りがある学校へお願い
  弓具の貸し借りがある学校は、受付を早め完了するように早めに受付までお越しください
  立ち順のやりくりできなくなる場合がございますのでご協力よろしくお願いいたします


  当日受付時のお願い
  ・代表者が受付にて、学校名をお伝え下さい。
  ・ 受付で代表者に事前登録された方のリストをお渡し致しますので、
   立ち順を受付にお知らせください。
   登録済みの学校においての人数増減に関しては受付にご相談ください。
   ※追加・削除の対応を致します。
  ・代表者が全員分の奉射初穂料をお納めください。

  中高生の部の順位決定方法について(補足)
   4射(3中以上遠近線的)
   全日本弓道連盟競技規則に準ずる。
   但し、掃き矢については最下位とし、順位は立ち順にて決定。
   2中以下の順位決定方法については以下の通りとしてます。
   同中の中で立ち順の早い順且つ学校毎に順位を決めてきます。
   ※同じ学校に賞品が偏らないようにするためです。
   例)10番:A中高学校(高校)
     11番:A中高学校(高校)
     12番:A中高学校(中学)
     13番:B高校
   上記の場合は10番、12番、13番、11番の順番となります。
   注)中高一貫校は中等部、高等部で別校として扱いますのであしからずご了承願います。


◆個人情報の取扱いについて
※※必ずご一読ください※※
・ご記入いただいた氏名・連絡先は、令和7年度秋の奉納射会の記録として
 当会にて保管・利用いたします。
・入賞者氏名は、射会結果として大宮八幡宮振武会ホームページに掲載いたします。
・連絡先は商品発送における、本射会以外では使用いたしません。
・次回以降のご案内に利用させていただく場合がございます。

 奉納射会お問い合わせフォーム
  大宮八幡振武会 奉納射会事務局