令和7年春の大祭:弓道奉納射会上位者及び入賞者氏名

中高校生の部

優勝 下川 信之介 千葉商科大学付属高等学校 4(皆中) 通過 内 5.7cm
準優勝 小泉 由律 神奈川大学附属高等学校 4(皆中) 通過 外 7.5cm
三位 皆元 夏生 習志野市立習志野高等学校 4(皆中) 通過 外 10.6cm
四位 角間 萌奈 習志野市立習志野高等学校 3 通過 内 5.5cm
五位 小川 皓介 東京都立昭和高等学校 3 - -
六位 坂内 那緒 東京都立三鷹中等教育学校
中等部
3 - -
七位 舩木 陽 目黒学院高等学校 3 - -
八位 杉田 ひなた 東京都市大学等々力中学校 3 - -
九位 大塚 美紗 目黒学院高等学校 3 - -
十位 横山 紗良 東京都市大学等々力中学校 3 - -
十五位 大貫 利沙 駒沢学園女子高等学校 2 - -
二十位 内田 怜花 東京都市大学等々力中学校 2 - -
二十九位 中川 心菜 聖園女学院高等学校 2 - -
三十位 松田 颯 海城中学高等学校(中学校) 2 - -
四十位 矢口 明 東京都立翔陽高等学校 1 - -
五十位 松永 航 習志野市立習志野高等学校 1 - -
八十位 森 名唯 東京都市大学等々力中学校 0 - -
九十位 上田 麻人 海城中学高等学校(中学校) 0 - -
百位 松尾 央祐 錦城高等学校 0 - -
備考 :表彰者 氏名:敬称略 令和7年春の大祭 中高校生の部 総参加者111名
参加 中学校・高等学校(17校):受付順
駒沢学園女子高等学校,東京都立翔陽高等学校,東京都立江戸川高等学校,
日本体育大学桜華中学校,東京都市大学等々力中学校,東京都市大学等々力高等学校,
神奈川大学附属高等学校,千葉商科大学付属高等学校,
習志野市立習志野高等学校,聖園女学院高等学校,海城中学高等学校(中学),
東京都立昭和高等学校,城北学園 城北中学校,目黒学院高等学校,錦城高等学校,
筑波大学付属高等学校,東京都立三鷹中等教育学校中等部
最後に事前エントリーにご協力頂きました学校(参加者)に感謝致します。
次回(秋の大祭)も事前エントリーにご協力お願い致します。

一般の部

令和7年春の大祭 一般の部 総参加者:274名
優勝 木寺 実(五段)
小金井市弓道連盟
4(皆中) 通過 内 5cm
準優勝 近藤 颯斗(四段)
防衛省支部
4(皆中) 通過 内 5.2cm
三位 黒柳 裕之(参段)
大田区総合体育館弓道場
4(皆中) 通過 内 14cm
四位 地引 良利(教士七段)
湯河原弓友会
4(皆中) 通過 内 15cm
五位 金子 美貴人(錬士六段)
大宮八幡
4(皆中) 通過 内 15.7cm
六位 小川 六実(五段)
浦上道場
4(皆中) 通過 内 17.8cm
七位 小関 晴久(参段)
大宮八幡
4(皆中) 通過 内 19.5cm
八位 北山 育夫(五段)
松戸市弓道場
4(皆中) 通過 外 0.01cm
九位 浅野 護(五段)
千代田区弓道連盟
4(皆中) 通過 外 0.3cm
十位 掛川 聡子(参段)
大宮八幡
4(皆中) 通過 掃 -
飛賞受賞者(受付順にて決定、敬称略)
15位 加藤知子/20位 大久保修/当日賞29位 肥田健一郎/30位 谷津聡/40位 市川玲子/50位 中村万里子/80位 福士智文/90位 佐々木花恵/100位 髙橋周平/150位 塚原昭子/200位 澤海聖子/250位 北川はるみ
事前エントリーにご協力いただきました弓友の皆さまに感謝いたします。
次回(秋の大祭)も事前エントリーにご協力をお願いいたします。